いい会社をつくりましょう。suidobi代表清水の経営日記
『時間の使い方』
『時間の使い方』
時間の使い方って、本当に人それぞれだと思います。
仕事の時間、家族との時間、趣味の時間、ひとりの時間。
どれも大事だし、どれも必要。
でも今の自分にとって、いちばん有意義だと感じるのは、
切磋琢磨できる経営者仲間との、近況報告と本気の対話です。
もちろん、馬鹿な話もします。
けれど、お互いを知っているからこそできる、
くだらないようで、本質を突いた話。
「そんな見方があったか」
「それ、うちでもあるある!」
「じゃあ次どう動く?」
笑いながら、でもちゃんと心に残る。
帰るころには、なぜか背筋が伸びている。
そんな時間が、今の自分にとっての“栄養”なのかもしれません。
写真は15年前に共に経営を1年学び合った仲間と講師の先生。
半年ぶりに京都で学び合いました。
ちなみにこっちは学び合った頃の15年前。
みんな若いwww
いい会社を創りましょう!