いい会社をつくりましょう。suidobi代表清水の経営日記

『自責と他責』




『自責と他責』


社内で議論が起こります。

その時に、未来志向で自責として対応する者、

過去を調べ上げ他責を探そうとする者、

人それぞれ。


すべての出来事を、自責で受け止め、何をすれば

改善できるか未来志向で考える。

伸びる社員の要素の一つです。


上手くいったときはおかげ様。

上手くいかなかったときは身から出た錆。


いい会社を創りましょう!

前の記事へ

一覧へ戻る

次の記事へ