いい会社をつくりましょう。suidobi代表清水の経営日記

『リフォームのチカラ』




『リフォームのチカラ』

 

今日、ひとつのリフォーム現場が無事に完工しました。
お客様にとっては「ひとつの住まいの完成」であり、私たちにとっては「たくさんの人の想いが形になった瞬間」でもあります。

改めて感じるのは、リフォームという仕事は決して一人では成り立たないということ。
営業、設計、施工、職人、メーカー、そしてお客様。
それぞれが自分の得意分野を発揮し、互いを信じ、支え合うことで初めて“暮らしの再生”が実現します。
今日の現場も、まさにチーム全員の力でつくり上げた結果でした。
関わってくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
 



リフォームの魅力は、**「人と人のつながりが形になる仕事」**という点にあります。
その過程には必ず、「伝える」「共有する」「支え合う」という人の営みがあります。
そしてそれこそが、私たちsuidobiの強みであり、文化でもあります。


この“人のつながりのすばらしさ”を、もっとスタッフに認識させたいところです。
そんなリフォーム過程をフィードバックできる仕組みをつくっていくことが、
これからの組織づくりに欠かせないと感じています。

もっと、もっと、会社の様子、社外の様子、お客様の声、施工事例、

社員の得意なこと、社内で共有していこう。
 



強みを活かし、弱みを補い合い、弱みをないものにする。

まさにリフォームというお仕事です。


いい会社を創りましょう!

前の記事へ

一覧へ戻る

次の記事へ