いい会社をつくりましょう。suidobi代表清水の経営日記
『製品を売るのではなく、顧客の人生を豊かにする』
『製品を売るのではなく、顧客の人生を豊かにする』
10年ぶり?くらいに時計を購入しました。
最近気になっていた時計。
41年前に発売されたビンテージ。
アップルの創業者スティーブジョブズが若い頃に愛用して
いた事で有名な型式。
セイコー シャリオ 6431-6030
毎日仕事の時につけて、ジョブズの言葉を思い出し
活力を上げていきます。
「顧客はより幸せでよりよい人生を夢見ている。製品を売ろうとするのではなく、彼らの人生を豊かにするのだ。」
  スティーブ・ジョブズ
お仕事に真摯に向き合っていきます。
いい会社を創りましょう!
 
スティーブ・ジョブスの名言23選
- 
	「あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「シンプルであることは、複雑であることよりもむずかしいときがある。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「すばらしい仕事をする唯一の方法は、自分のやっていることを好きになることだ。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「心の底から満足する唯一の方法は、素晴らしいと信じる仕事をすること。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「ハングリーであれ。愚か者であれ。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「年をとればとるほど、動機こそが大切だという確信が深まる。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「他の人々の意見のノイズによって、あなたの内なる声が掻き消されないようにしなさい。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「オーケー、誰も助けてくれないなら、自分たちでやるまでだ。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「フォーカスグループによって製品をデザインするのはとても難しい。顧客は完成するころには別の商品を欲しがるもので、そこにはさらなるイノベーションが常に必要となります。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「優れた芸術家は真似る。偉大な芸術家は盗む。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「イノベーションは誰がリーダーで、誰が追随者かをはっきりとさせる。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「真似しようとすら思わないレベルのイノベーションを続けろ。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「ピカソはかつてこう言いました。『良い芸術家は真似をする。偉大な芸術家は盗む。』」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「顧客はより幸せでよりよい人生を夢見ている。製品を売ろうとするのではなく、彼らの人生を豊かにするのだ。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「自分もいつかは死ぬ。それを思い出すことは、失うものなど何もないということを気づかせてくれる最善の方法です。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「人生を受け入れ、変え、良くし、足跡を残す…。それが大切だと思う。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「多くの人はお金儲けのために会社を始めますが、そうやって成功した人は多くはありません。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「実際に成功するのは会社どうこうではなく、ただ世界に向けて表現したいことがある人たちなんです。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「私たちは賢い人を雇う。次に何をすべきか教えてもらうために。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「偉大な職人は見えなくてもキャビネットの後ろにチャチな木材を使ったりしない。」 
 スティーブ・ジョブズ
- 
	「先人達が残してくれたあらゆるものに感謝しようとしてきた。そしてその流れに何かを追加しようとしてきた。」 
 スティーブ・ジョブズ