いい会社をつくりましょう。suidobi代表清水の経営日記

『AIOの到来』



『AIOの到来』
 

 

先日、リフォームのご相談をいただいたお客様のご自宅に伺った際に、少し興味深い会話がありました。打ち合わせの最後に「普段、何か調べものをするときにはどのような方法を使われますか?」とお聞きしたところ、その方は 「コパイロット」 を使っていると。

コパイロットはAIを活用した調べ物のツールで、まずAIから一次情報や二次情報を収集する。そして、その情報を確かめるためにSNSやYouTubeなどの検索エンジンを組み合わせている、ということでした。

このお話を聞いて、私は大きな気づきを得ました。


私たちsuidobiは、この5年間「Googleの評価を高めること」、つまり検索エンジン最適化(SEO)に全力を注いできました。ですが、すでに情報収集の方法は大きく変わりつつあります。人々はGoogle検索だけではなく、AIを使い、SNSやYouTubeと組み合わせて情報を得る時代に入っています。


変化はチャンス。
時代の変化に対していち早く対応できる会社こそが、次のステージに進むことができます。私たちもこの流れを「脅威」ではなく「チャンス」と捉え、新しい情報収集の時代に適応し、先頭を走っていけるよう挑戦していきたい。


いい会社を創りましょう!

前の記事へ

一覧へ戻る

次の記事へ