いい会社をつくりましょう。suidobi代表清水の経営日記

『仕事を愉しむ!』




『仕事を愉しむ!』

 

仕事をしていると、うまくいく日もあれば、思うようにいかない日もある。
失敗から学ぶ人もいれば、成功からさらに成長していく人もいる。
どちらが正しいということではなく、人それぞれの歩み方があるのだと思う。

けれど、共通して言えるのは——
「仕事が楽しい」「仕事が面白い」と感じる瞬間は、
やはり“人に喜んでもらえたとき”ではないだろうか。

お客様から「ありがとう」と言われたとき。
同僚から「助かったよ」と言われたとき。
その瞬間、人は自分の存在が肯定され、
「また頑張ろう」と自然に前を向くことができる。

それは、社外でも社内でも同じこと。
人に喜んでもらうという体験が、仕事の原動力になる。
だからこそ、私は社員一人ひとりに、
“人に喜んでもらう機会”をできるだけ多く提供していきたい。

そして、私自身もまた、嬉しさや喜びを感じたときには、
その気持ちをそのまま「ありがとう」と伝えていきたい。
感謝を伝えるという行為は、相手の心に温かさを残すだけでなく、
自分自身の心をも豊かにしてくれる。

仕事を楽しむとは、
結局のところ「人の笑顔に自分の喜びを重ねられるかどうか」だと思う。
これからも、そんな瞬間を一つひとつ積み重ねていきたい。


いい会社を創りましょう!

前の記事へ

一覧へ戻る

次の記事へ