いい会社をつくりましょう。suidobi代表清水の経営日記

『ブランディングと売上どちらが先か?』

ブランディングと売上どちらが先か?

弊社は、小さい町の工事屋の中では、断トツにしっかりとした

イメージ発信の統一をしている。

色・キャラクター・名刺・事務所・営業車・作業服。。。

10年前から積み上げてきました。

10年前の弊社の状況は、地元の工務店様の水道下請け仕事

と公共工事がメイン事業。

キャラクターや屋号やコンセプトを創る同業他社はひとつも

いなかった。

今でこそ、理念やキャラクターを創る会社も増えてきましたが。

社内・社外と両方から、キャラクターを創ることに意味があるのか

と批判されました。

名刺をオシャレにインパクトあるものにした時も、

見にくい、文字が小さいと批判されました。

車をかわいいマスコットカーにした時も、何の意味があるのかと

不思議がられました。

事務所をサロン風にした時も、倉庫にしたほうがいい、暗くて

事務仕事もできないと、理解してもらえませんでした。

小さな会社のブランディング投資は、結果が出るまでにとても

時間がかかります。

弊社では、その行為が、社内社外に理解されるまでに5年かかりました。

ブランディングが社内を変え、社外への認知を加速させる。

プラスのスパイラルが起こると仮定して始めました。

現在は、弊社のイメージブランディングは大きな武器となりました。

社名・色・事務所・ヤシの木・車・キャラクターを通して、

『あ~、あの会社ね!』

と頭にすり込んでいただいています。

これからは、認知のステージから、ブランディングが、社員教育や

採用・事業の多角化に役立っていくことでしょう。

私が恵まれていたのは、水道工事の事業が黒字の時に、この行動を

並行してできたことです。

通常でしたら、事業を黒字化させ、利益をだし、余裕ができる、売り上げを

上げてから、行えること。

よく、リフォーム事業の業績が上がってもいないのに、何がブランディング

だ。。。と批判を頂いてきました。

ブランディングが先か?事業の発展(売上)が先か?

答えは、事業に余裕があるうちに先手を打つ。

これが答えと感じる。


☆清水のおすすめブランディングコンサルタント会社 『CKプラット』社

⇒ http://www.nihonkeiei-lab.jp/

☆清水のおすすめブランディング書籍 『だれかに話したくなる小さな会社』

⇒ http://www.small-but-brand.com/darekani/index.html

前の記事へ

一覧へ戻る

次の記事へ