リフォームメニュー・施工事例

内装

導線を考えた内装リフォーム 浜松 リフォーム

  • #内装
  • #トイレ
  • file1
  • file2
  • file3
  • file4
  • file1
  • file2
  • file3
  • file4

リフォーム情報

リフォーム費用
125万円(税込) 2025年11月施工
使用商品
トイレ:TOTO ピュアレスト QR+ウォームレットS トイレドア:パナソニック ベリ ティス
工事期間
2週間

内装リフォーム

After
Before

洗面の内装を一新しました。ブルーのクロスがとても素敵です。
トイレの手前の空間と洗面の間にあった壁を一部開口し通れるようにしたため、導線が良くなりました。

内装を伴うトイレリフォーム

After
Before

施工前はもともと手前の空間にあった小便器を取り外し、間仕切りのドアも無くしていたので縦に長いトイレでした。間仕切りの扉を設置し、手前に手洗器を設けることで空間の有効活用ができるようになりました。

通路拡張

After
Before

廊下から洗面の入り口が間口が狭く不便を感じておられたため、大きく開口しました。

お客様の声

来る職人さんがみんないい人で相談しながら工事を進めることができました。

リフォーム担当スタッフ宮木 祐圭より

見違えるような空間になりました。トイレと洗面の間仕切りを開口したことで使い勝手がよくなりました。【管理No,20274440】

前の事例へ

一覧へ戻る

次の記事へ